何かを考えたときに、ネガティブに考えるよりポジティブに考えた方が良い方向に向かっていくような気がしますよね。しかし、ポジティブに考えすぎて、過度に期待をしてしまったら、もし上手くいかなかったときなどに失望も大きくなってしまうものです。そのように、何事もポジティブに考えた方が良い方向に向かうとは言えません。特に、恋愛に関しては、期待しすぎない方が上手くいくと言われています。では何故、恋愛は期待しすぎてしまうと上手くいかないのでしょうか?今回は、期待しすぎてしまい恋愛が上手くいかない理由についてお話ししたいと思います。
理想が高く、相手に期待しすぎるために失望しやすくなってしまう
あなたの周りにも「理想が高すぎる人」っていませんか?初めから相手に過度な期待を持っていると、自分の思う理想から相手が外れたときに理想と現実のギャップで失望しやすくなるのです。「思っていた人と違った」などと恋愛感情が冷めてしまうことも多いのです。
一人の相手に集中しすぎてしまって上手くいかなくなる
恋愛をする上で一番の理想は、自分の思い描く理想の人と運命的な出会いをして、そのまま何の障害もなく付き合い、その後結婚して仲良く暮らすということだと思います。しかし現実は、片思いをしていても話すきっかけさえ掴めずに相手に恋人が出来てしまったり、告白をしてもフラれてしまったりと上手くいかない恋愛の方が多いのです。ですが理想が高く、相手に期待してしまう人は、ストライクゾーンも狭いので、好きな人を一人に絞ってしまうと、他の恋人候補が目に入らなくなったり消極的にもなってしまうのです。リア充と呼ばれる人もいますが、その人達はノリも良く、巡り合わせや偶然、運命の出会いに身を委ねることも多いので結婚に至ることが多いのです。つまり、一人に固執せずにその場の流れに身を任せる方が良い縁に恵まれるのです。
背伸びして見栄を張ってしまう
相手に何かを求めるのに自分は何もしないふてぶてしい性格であれば良いですが、相手に期待をしていると、相手のレベルに合わせて無理に自分を大きく見せようとしてしまいます。そして人間は、相手の感情を読み取ることが敏感ですから、そのような強がっていたり見栄を張っていたりする姿は簡単にバレてしまうものです。そうすると、お互い気を使ってしまいますし、ストレスで疲れてしまうのです。無理に悪く見せる必要はありませんが、自分をよく見せようとしてしまうと相手からすると意外と面倒なものです。身の丈に合った何も飾らない自然体な状態で接する方があなたに合った相手と出会えるものです。
将来に不安を抱きすぎる
相手に対する期待が大きすぎると、自分の人生を背負うほどの負担をパートナーに求めるようになってしまうのです。だから、結婚を前提に付き合うだけでも、異常に迷ってしまう保守的な人がいます。特に女性に多い思考なのです。結婚適齢期を過ぎているのであれば、結婚を前提に付き合うということに重きを置くことも必要ですが、10代や20代でじっくりとそのように品定めをしていると、いつまで経っても彼氏が出来ないという負のスパイラルに陥ったりするのです。人は付き合っても別れられるし、結婚していても離婚だって出来るのです。将来を憂慮している暇があるのなら、今を幸せになれるような選択肢を信じて行動するべきなのです。
期待をしないことで喜びが増える
カップルであると、相手にドラマのようなシチュエーションを求めてしまいがちです。「記念日にはロマンチックなデートを」「落ち込んでいたら慰めて欲しい」「誕生日には高価なプレゼントを」など頭に思い描いてしまうのです。これらの期待が満たされれば、あらかじめ予想していたら、喜びは半減してしまいますし、逆に期待を裏切られた時は、がっかりしてしまうのです。その残念さや心寂しさから、他の男性と遊んでしまうかもしれないのです。ですが、初めから期待しない人は、相手から思いやりのある行為は全て喜びに変わるのです。結局、人間関係はギブアンドテイクになったらつまらなくなるのです。お互いに素直にコミュニケーションが取れると、特に、面白い会話がなくても一緒に居るだけで楽しく思えてくるのです。
期待をしすぎずに恋愛をより良い方向に…
期待とはつまり、自分勝手に相手から利益を求めている心理状態であり、見返りを求めない無償の愛と比べると、相手は期待に応えるべく気を使い日々プレッシャーを感じるようになるのです。あらゆる物事に対して、期待度を下げると、期待以上の人からの好意に対して感謝できることが増えて幸せを実感しやすくなるのです。何事もネガティブよりはポジティブに考える方がいいです。しかし、恋愛においては、過度に期待することや過度にいい方向にばかり決めつけることはよくはないのです。期待をしすぎずに、肩の力を抜いてあなたに合った恋愛をしてみてはいかがでしょうか?